SSブログ

あらためて教養とは (村上 陽一郎) ★★★ [読書]

 村上陽一郎さんの本だと、ふと手にして買ってしまいました。二度ほど会話を交わしていただいた記憶がありますが、この本を読んで”ああ、こういう感じ”だと改めて思いました。「安全学」も読みましたし、STSの分野でも必読の方です。 『教養』とは何か。「世間に埋もれながら自分を高く持すること。それを可能にしてくれるもの」だと、巻末の「教養のためにしてはならない百箇条」の中で著者は言う。この百箇条はなかなか楽しい。その根本をなすのが、何度も出てくる『規矩』(きく)、つまり「分に過ぎた」ことはしないという”ものさし”。ディーセンシ―。
 ギリシャやローマの”古典”はイスラム世界からキリスト教世界にやってきたとか、それが大学誕生のきっかけになったとか、ラテン語などの意味まで楽しい話が満載です。リベラル・アーツの意味も。
 そして村上陽一郎さん自身を育てた書物たち。夏目漱石と宮沢賢治、そして藤沢周平と山本周五郎。現代作家では北村薫さんの名前が出てきます。
 もっと教養を身につけたいと思うのですが、遅すぎたかな。

 谷島屋書店で購入。

あらためて教養とは (新潮文庫)

あらためて教養とは (新潮文庫)

  • 作者: 村上 陽一郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/03/28
  • メディア: 文庫



2009-05-20 21:33  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。